先日、およそ1年半ぶりくらいに納品されたモデルがあります。
ご予約いただいていたお店様、大変お待たせしました。
rugg (ラッグ) というモデルです。

ジャストサイズが常識だった1920年代に、
ですがこのrugg、
発表は3年前、2021SS。
このシーズンを振り返ると、他はduneとphiという強め
とは言いつつも昨今の主流でもある肉厚でサイズもやや大きめと、
時代が周ってきたのかもしれません。
久しぶりの納品で良い機会なので記述しておきます。
〜〜〜〜〜
スペックから
( 工場品番はTS-19といいます)
TS-19 : rugg
サイズ : 47□︎21 143
レンズカーブ : 3C
枠傾斜 : 10°
天地 : 40.7
重量 : 22.6g
素材 : アセテート / チタン
テンプル : βチタン
ブロー智 : チタン
カラーは全5色
05.クリアスモークが頭一つ抜けて出ます。
03.ネイビーは少し動きが鈍いです。
ですがこのネイビー結構良い色なんです。
テイラーの中ではruggのcol.03にしか採用していません
フロントとモダンはどちらもネイビーなのですが、
モダンの方はダークネイビーを使っています。
ヨロイ、テンプルもブルー系で色のトーンを合わせています。
ネジの色はガンを採用している点も渋いです。

1番の特徴はやはり【 フロントシェイプ 】
ベースはボストンなのですが、
これがrugg1番の面白さですが、
万人に受ける玉型ではありませんが、
デザイナーの脇から一言貰いました。
「比較的優しいシェイプが多いテイラーの中でも、
ただ太いだけではなくてかけ心地は勿論テイラーで、ダブルSライ
(デザイナーが言うと説得力あるなぁ…)
より面白く見えるのはレンズに色を入れた時でしょうか。
個性あるフレームシェイプとの相性は言わずもがなで、
実際、脇もcol.05のクリアスモークに調光グレーを入れて愛

〜〜〜〜〜
あまりruggは意識して来なかった方も多いと思います。
よく比較されるduneとはカラー展開も含めて全然違うんですよ
今なら全色揃ってご用意しております。
結構いいかも?と思ってもらえたなら嬉しいです。
人気モデルにしてあげてください。
ご注文はこちらから
株式会社ソウウェル / TAYLOR WITH RESPECT
谷口