【 最速解説 】 TAYLOR WITH RESPECT 25SS hoop (フープ)

【 最速解説 】 TAYLOR WITH RESPECT 25SS hoop (フープ)

 

いつもTAYLOR WITH RESPECTをご愛顧いただき誠にありがとうございます。

ソウウェルの谷口です。

 

2025SSの新型は全部で3型。

fog(フォグ)、merge(マージ)の解説記事もありますので、まだという方はこの後にでもご覧ください。

ミニマムなボストン、モデル名は hoop (フープ) といいます。

 


_________

 

まずはスペック・・・

モデル名:hoop (フープ)

サイズ:46□20-140

素材:Titanium / ꞵ Titanium 

カラー展開:全5色

ブランド最軽量

 

車輪の溝のようなリム形状から名付けたフープは、新しい設計となるSラインテンプルを初めて採用したモデルです。

ブランド最軽量のフレームでありながらも、4点溶接によって強度が増したオリジナルのブリッジ、デザインを一新したバチ先など、これまでにはなかった多くの特徴を持っています。

 

実はこのhoop、記念すべきTAYLOR WITH RESPECT 50型目となります。

50型目にして大型新人が仲間入りです。

このモデル、なんともお話することがたくさんありまして、ポイント毎にご紹介していきます。

さくっと読める記事を心掛けていましたが、今回ばかりはいつもより少しだけ長いかもしれません……お時間あるときにご覧いただければと思います。

 

①NEWテンプル

これまでテイラーのメタル手は全て共通のものを使ってきました。

しかしこのフープでは、新規で金型から起こした新テンプルを採用しています。

現行の物とは色々異なりまして、違いは大きく分けて3つ。

 

 

1.長さ

46□20というやや小ぶりなフロントに合わせてテンプル長を4mm短くしました。

調整時に曲げをしっかり作っても畳んだ時に不格好になりません。

もちろん曲げられる範囲も広く、小顔の方へも問題なく適応可能です。

2.厚さ

現行の物と比べSライン部が0.1mm厚くなりました。

目視では全く分からないですが、日頃テイラーをよくご調整いただいている方はもしかしたら指先の感覚で気が付くかもしれません。

剛性が増したようなイメージで、繊細な見た目以上に心地良いホールド感があります。

3.テンプルエンド

一番分かりやすく変わったのはこちら。

ブランドアイコンの『T字』が左右に配置され、先端部分の形状が薄くなりました。

カラーによって表情が異なるのもポイントです。

 

②カラーリング

特にフロントでその”良さ”が見られます。

hoop (フープ)はその名の通り、車輪の形状から命名されました。

リムを断面で表すとまさに『凹』のような感じです。

この形状がカラーリングにおいて真価を発揮します。

 

◎col.02 アンティークゴールドを例とします。

まず下地として全体に金メッキをかけ、上からアンティーク調のガンメッキをかけます。

その後、表面のガンメッキを削ることでアンティークゴールドとなるのですが、その過程でリムの凹みにあるガンメッキは削られず残り、マスキングのように色の差異が生まれるのです。

 

 

また全5色ある内、col.05マットブラック以外の4色はシャーリング仕様となり、洗練された印象を与えます。

※シャーリングとは、金属の質感を高める処理の一種で、擦れたようなヘアラインをかける手法です。hoopに限らずテイラーのメタルはほぼシャーリングが施されており、これにより独特な高級感を演出しています。

 

③プライス

テイラーの参考上代は、soleやdiademaのベーシックなオールメタルで¥55,000(税込)。

それらより安くてもtrimやbaguaで¥48,400となるのですが……

今回のhoopはなんと¥39,600(税込)です。

あまり値段のことを言うのは野暮ですが、この作り込みで3万円代は自社ながら驚異的かと思います。

Sラインテンプルやクラウドパッドは勿論搭載しておりますが、価格帯で違いを出すためにカラーリングを工夫していまして、具体的にはグラデーションやダメージド加工はしていません。

そこで差別化を図っていると認識してもらえればと思います。

 

デザイナー脇さんから一言・・・

「今まで使ったことのない特徴あるリム線を使用しました。強度を高めるための4点留めオリジナルブリッジと、バチ先を新規でデザインしサイズも4mm短くしたオリジナルテンプルを採用しました。小顔の方や強度近視の方へも対応できる小ぶりでシンプルなモデルです。」

 

_________

 

以上、新型 hoop (フープ) のご紹介でした。

長くなりましたが、最後までお付き合いいただきありがとうございました。

ミニマムなモデルながらも新パーツやプライスが魅力的な新型です。

テイラーのエントリーモデルとしてお勧めください。

 

 

ご注文はこちらから↓↓

・hoop (フープ) ※オーダーサイトでのご予約は大阪展示会終了後から

・trim (トリム)

・bagua (バグア)

 

 

TAYLOR WITH RESPECT

株式会社ソウウェル

谷口

 

 

Back to blog